ヘアカラー剤容器回収システムご利用方法
送料無料には規定がございます。下記内容を充分にご確認の上ご利用ください。
※当社指定以外の運送会社での発送された際や、ダンボールの長さ・重量が規定外の際は、送料がお客様負担となる場合やお受け取りができない場合があります。あらかじめご了承ください。
ダンボールのサイズ | 縦+横+高さの合計の長さが120cm以上~140cm以内 ※ダンボールのサイズが規定より大きい場合は、四隅に切れ目を入れ内側に折り曲げてサイズを調整してください |
---|---|
ダンボール一箱あたりの容量 | 15kg~30kg以内 (規定内のダンボールに1600本~3000本ほど) ※買取規定重量 20㎏~30㎏以内(2100本~3000本ほど) |
集荷個数 | 10箱まで |
買取について
当社買取規定を満たす事業者様についてはヘアカラー剤容器買取も行っております。
ご希望の際は、別途お申し込みが必要となりますので、こちらよりお問い合わせください。
回収までの流れ

STEP 1
カラー剤の残液をチューブ絞り機を使って絞り出してください。


STEP 2
キャップを外して、小さく折りたたんでください。
※中心を折ってください。


STEP 3
赤い線でもう一度折ってください。


STEP 4
ヘアカラー剤の残液が漏れないようにビニール袋(ゴミ袋など)で包み、規定内のダンボールに入れてください。
※ヘアカラー剤容器以外のもの(キャップ・スプレー缶・アルミ缶・マニュキュア容器・電池・刃物など)は入れないでください。
※ヘアカラー剤容器以外のものが混入している場合は、お受け取りが出来ないことがあります。

※100サイズ以下のダンボールを利用の際は、2箱のダンボールをPPバンドで結束し 1箱のダンボールとして集荷依頼をお願いします。


STEP 5
集荷依頼フォームより集荷依頼をお願いします。